すぎぶんカレンダー
2025/01/19(日) | 全体 | 2025年新年会 |
2024/11/30(土) | 音楽部会 | 音楽サロン(ピアノ連弾の楽しみ) |
2024/11/28(木) | 杉並部会 | パソコンクラス 貝田順彦講師 |
2024/11/26(火) | 杉並部会 | 部会議 |
2024/11/25(月) | 音楽部会 | 部会議 |
2024/11/24(日) | 杉並部会 | 特別公開講座(ツアー)「鎌倉山に近衞家の住まいの跡を訪ねる」 松本裕介講師 |
2024/11/21(木) | 杉並部会 | パソコンクラス 貝田順彦講師 |
2024/11/19(火) | 音楽部会 | 音楽サロン(ピアノ連弾の楽しみ) |
2024/11/16(土) | 音楽部会 | 音楽クラス 小笠原吉秀講師 |
2024/11/09(土) | 郷土部会 | 荻窪地域史クラス 新倉毅講師 |
2024/06/30(日) | 全体 | 2024年度定時総会 |
2024/03/05(土) | ガイド部会 | 研修ツアー「御殿場に別荘地の跡を訪ねる」 |
2022/05/28(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座第2回(対面) |
2022/05/21(土) | 郷土部会 | 研修ツアー「鎌倉に荻窪人の別荘を辿る」 |
2022/05/14(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第2回(オンライン)寺田史朗講師 |
2022/04/23(土) | 郷土部会 | 荻窪地域史講座2022スタート(オンライン受講)新倉毅講師 |
2022/04/23(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座2022スタート(対面受講)濱野安生講師 |
2022/04/14(木) | 郷土部会 | 部会議 at荻窪 |
2022/04/12(火) | 全体 | 理事会at今川 |
2022/04/11(月) | 文学部会 | 部会議 at本天沼 |
2022/04/09(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座2022スタート(対面受講)松本講師 |
2022/04/06(水) | 建築部会 | 別荘地ツアー「京都に近衛文麿居住地跡を辿る」 |
2022/04/02(土) | ガイド部会 | 第5回「荻窪三庭園と春の催し」 at荻外荘公園 |
2022/03/17(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾(オンライン) |
2022/03/12(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第12 回(オンライン)新倉講師 |
2022/03/08(火) | 全体 | |
2022/03/05(日) | 協働部会 | すぎなみを知るまち歩き第2回 |
2022/02/28(月) | 協働部会 | 展示チームミーティングatすぎぶんスタジオ |
2022/02/28(月) | 音楽部会 | すぎなみ音楽サロン ピアノ連弾atすぎぶんスタジオ |
2022/02/26(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座 at阿佐谷地域区民センター |
2022/02/17(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾(オンライン) |
2022/02/14(月) | 文学部会 | 部会議 at阿佐谷地域区民センター |
2022/02/14(月) | 協働部会 | 展示チームミーティングatすぎぶんスタジオ |
2022/02/12(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第11 回(オンライン)木原講師 |
2022/02/08(火) | 全体 | 理事会(オンライン)←会員の出席歓迎 |
2022/01/30(日) | 協働部会 | すぎなみを知るまち歩き第1回 浜田山篇 |
2022/01/29(土) | 音楽部会 |
すぎなみ音楽サロン 音楽鑑賞会 at銀座 |
2022/01/22(土) | 文学部会 |
荻窪文学講座 (阿佐谷地域区民センター) |
2022/01/20(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾(オンライン) |
2022/01/18(火) | 音楽部会 | 部会議(荻窪) |
2022/01/11(火) | 全体 | 理事会(オンライン)←会員の出席歓迎 |
2022/01/10(月) | 文学部会 | 部会議(阿佐谷地域区民センター) |
2022/01/08(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第10 回(オンライン)松本講師 |
2021/12/20(月) | 全体 | 理事会(オンライン) |
2021/12/16(木) | 出版部会 | 忘年会 |
2021/12/16(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾(まち歩き) |
2021/12/13(月) | 音楽部会 | 音楽サロン51(クリスマスコンサート)at杉並公会堂 |
2021/12/11(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第09回 (オンライン)松本講師 |
2021/12/09(木) | 情報部会 | 協働事業 at梅里 |
2021/11/30(火) | 郷土部会 |
山田裕講演会at荻窪地域区民センター |
2021/11/27(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座 (阿佐谷地域区民センター) |
2021/11/19(金) | 出版部会 | 部会議および懇親会 |
2021/11/18(木) | 全体 | 理事会 |
2021/11/13(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第08回 (オンライン)新倉講師 |
2021/11/12(金) | 全体 | 理事会(オンライン) |
2021/11/08(木) | 建築部会 | 別荘地研修ツアー 葉山篇 |
2021/10/28(木) | 協働部会 | 協働事業 at梅里 |
2021/10/21(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾 |
2021/10/09(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第07回 (オンライン)松本講師 |
2021/09/16(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾 |
2021/09/11(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第06回 (オンライン)松本講師 |
2021/08/19(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾 |
2021/08/14(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第05回 (オンライン)新倉講師 |
2021/07/15(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾 |
2021/07/10(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第04回 (オンライン)松本講師 |
2021/06/12(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第03回 (オンライン)松本講師 |
2021/05/17(月) | 全体 | 理事会72(オンライン) |
2021/05/08(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第02回 (オンライン)作田講師 |
2021/04/15(木) | 全体 | 理事会71(オンライン) |
2021/04/15(木) | 郷土部会 | 荻窪達人塾 |
2021/04/10(土) | 協働部会 | 荻窪三庭園講座第01回 (オンライン)新倉講師 |
2020/12/22(火) | 音楽部会 | 音楽サロン41(クリスマスライブ)すぎぶんスタジオ |
2018/07/12(木) | 音楽部会 | 音楽サロン㉚(ラフマニノフの夕べ) |
2018/06/24(日) | 全体 | 第四回すぎぶん総会 |
2018/06/18(月) | 文学部会 | 青森太宰ツアー |
2018/05/26(土) | 文学部会 | おぎくぼ文学講座② |
2018/05/19(土) | 文学部会 | 太宰サミット第四回 |
2018/05/19(土) | 荻窪部会 | 杉並ガイド養成講座② |
2018/05/18(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会② |
2018/04/28(土) | 文学部会 | おぎくぼ文学講座① |
2018/04/21(土) | 荻窪部会 | 杉並ガイド養成講座① |
2018/04/20(金) | 音楽部会 | 音楽サロン㉚(ショパンの夕べ) |
2018/04/20(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会 |
2018/04/09(月) | 音楽部会 | 音楽サロン㉙(連弾の楽しみ) |
2018/03/30(金) | 文学部会 | 浅間庵パーティ④(すき焼き) |
2018/03/29(木) | 荻窪部会 | 部会議 |
2018/03/28(水) | 全体 | すぎぶんお花見会 |
2018/03/24(土) | 荻窪部会 | 荻外荘公園まつり第三回 |
2018/03/19(月) | 音楽部会 | 音楽サロン㉘(ピアノ連弾の楽しみ) |
2018/03/16(金) | イベ部会 | 昭和の調べマンドリンコンサート |
2018/03/16(金) | 文学部会 | 部会議 |
2018/03/11(日) | 荻窪部会 | 「まちづくり博覧会」にてまち歩きガイド |
2018/03/10(土) | 荻窪部会 | 部会議 |
2018/03/07(水) | 歴史部会 | 恒例の修学旅行「近衞家の淵源を辿る」奈良 |
2018/02/27(火) | 文学部会 | 部会議 |
2018/02/25(日) | 音楽部会 | 音楽サロン㉗(ピアノの夕べ) |
2018/02/16(金) | 文学部会 | 部会議 |
2018/02/16(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑩(西園寺公望) |
2018/02/13(火) | 出版部会 | 部会議(すぎぶんライブラリィ編集) |
2018/02/08(木) | 文学部会 | 部会議 |
2018/02/06(火) | 出版部会 | 部会議(すぎぶんライブラリィ編集) |
2018/02/03(土) | 和敬部会 | 七福神めぐり |
2018/01/20(土) | 音楽部会 |
音楽サロン㉖(ピアノの夕べ) |
2018/01/19(金) | 文学部会 | 浅間庵パーティ③(海鮮鍋) |
2018/01/17(水) | 出版部会 | 部会議(すぎぶんライブラリィ編集) |
2018/01/15(月) | 文学部会 | 部会議 |
2018/01/12(金) | 歴史部会 | 部会議 |
2017/12/19(火) | 荻窪部会 | 荻窪まち歩き講座⑨ |
2017/12/18(月) | 音楽部会 | 音楽サロン㉕(ピアノ連弾の楽しみ) |
2017/12/15(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑨ |
2017/12/14(木) | 文学部会 | 部会議 |
2017/12/13(水) | 全体 | 杉並区環境団体会議 |
2017/12/08(金) | 歴史部会 | 部会議 |
2017/11/30(木) | 文学部会 | 部会議 |
2017/11/21(火) | 郷土部会 | 荻窪をもっとよく知る会④ |
2017/11/21(火) | 荻窪部会 | 荻窪まち歩き講座⑧ |
2017/11/17(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑧(一畳半の台所) |
2017/11/15(水) | 文学部会 | 小諸ツアー |
2017/11/13(月) | 文学部会 | 部会議 |
2017/11/10(金) | 文学部会 | 浅間庵パーティ②(おでん) |
2017/11/04(土) | 全体 | すぎなみフェスタ |
2017/11/03(金) | 音楽部会 | 音楽サロン㉔(雅楽の夕べ) |
2017/11/02(木) | 音楽部会 | 音楽サロン㉓(ヴァイオリンの夕べ) |
2017/11/01(水) | 出版部会 | 出版勉強会(有楽町) |
2017/10/28(土) | 歴史部会 | 荻外荘公開(受託事業) |
2017/10/21(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座⑦(辺見じゅんと角川春樹) |
2017/10/20(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑦(ジョセフ・グルーと近衞文麿) |
2017/10/03(火) | 文学部会 | 協力者・昔々亭慎太郎さんの寄席 |
2017/09/23(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座⑥(田端・駒込文士村) |
2017/09/22(金) | 文学部会 | 小諸PJ(洗濯機、食器棚設営) |
2017/09/21(木) | 理事会㉕ | 代表理事、副代表理事 |
2017/09/20(水) | 文学部会 | 部会議 |
2017/09/19(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座(三鷹のボランティアガイド) |
2017/09/12(火) | 郷土部会 | 荻窪を知る会④(荻窪の記憶画) |
2017/09/15(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑥(近衞文麿と憲法の誕生) |
2017/09/08(金) | 歴史部会 | 部会議 |
2017/09/05(火) | 文学部会 | 浅間庵パーティ①(バーベキュー) |
2017/08/26(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座⑤(万葉集と昭和万葉集) |
2017/08/25(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑤(秋の遠足・軽井沢別荘ツアー) |
2017/08/24(木) | 文学部会 | 小諸PJ(小諸分室のダイニングルーム設営) |
2017/08/22(火) | 文学部会 | 部会議 |
2017/08/15(火) | 文学部会 | 部会議 |
2017/08/12(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座③(石山太白) |
2017/08/01(火) | 文学部会 | 浅間庵庭園づくり |
2017/07/24(月) | 理事会㉔ | 代表理事、副代表理事 |
2017/07/03(金) | 理事会㉓ | 代表理事、副代表理事 |
2017/06/26(月) | 文学部会 | 小諸PJ(草取り、和風ガーデン設営) |
2017/06/19(月) | 美術部会 | 青森美術ツアー |
2017/06/18(日) | 全体 | 第三回すぎぶん総会 |
2017/06/16(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会③ |
2017/05/19(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会②(春の遠足・大磯別荘ツアー) |
2017/04/28(金) | 和敬部会 | 杉並区役所にて打合せ(杉並フェスタの件) |
2017/04/26(水) | 情報部会 | 杉並区役所にて打合せ |
2017/04/22(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座① |
2017/04/21(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会① |
2017/04/18(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座 |
2017/04/15(土) | 文学部会 | 九州文学ツアー(北九州、大分) |
2017/04/08(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座① |
2017/04/04(火) | 理事会⑳ | 代表理事、副代表理事 |
2017/03/17(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑫(修学旅行・京都近衞ツアー) |
2017/03/12(日) | 荻窪部会 | 「第20回まちづくり博覧会」で学習成果を発表 |
2017/03/07(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座 |
2017/03/04(土) | 全体 | 区民展示反省会(分館にて) |
2017/02/27(月) | 理事会⑱ | 代表理事、副代表理事 |
2017/02/19(日) | 全体 | 区民展示終了 |
2017/02/14(火) | 文学部会 |
分館展示関連イベント・荻窪文学講演会 |
2017/02/10(金) | 歴史部会 |
荻外荘勉強会⑪ |
2017/02/08(水) | 文学部会 |
文化財保存PJ・由布院柚野真也館長と会談 |
2017/01/14(土) | 全体 | 区民展示打合せ |
2017/01/14(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座⑩ |
2017/01/13(金) | 荻窪部会 | 部会議 |
2017/01/12(木) | 歴史部会 | 部会議 |
2017/01/10(火) | 郷土部会 | 荻窪を良く知る会⑥ |
2017/01/10(火) | 理事会⑰ | 代表理事、副代表理事 |
2016/09/01(木) | 全体 |
「一般社団法人すぎなみ文化協会」となる |
2016/08/19(金) | 理事会⑧ | 代表理事、副代表理事 |
2016/08/19(金) | 区民展示 | 実行委員会① |
2016/08/19(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会⑤ |
2016/08/18(木) | 和敬部会 | 部会議(行政との打合せ) |
2016/08/08(月) | 全体 | 第二回すぎぶん総会 |
2016/07/23(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座④ |
2016/07/15(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会④ |
2016/07/09(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座④ |
2016/07/07(土) | 合同部会 | 出版部会と出展部会 |
2016/07/01(金) | 全体 | 団体名称を「すぎなみ文化協会」に変更 |
2016/07/01(金) | 全体 | 「すぎなみ学びの楽園」から独立 |
2016/06/25(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座③ |
2016/06/21(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座③ |
2016/06/18(土) | 文学部会 | 部会議 |
2016/06/17(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会③ |
2016/06/14(火) | 郷土部会 | 荻窪を良く知る会② |
2016/06/11(土) | 歴史部会 | 部会議 |
2016/06/11(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座③ |
2016/06/07(火) | 理事会⑦ | 代表理事、副代表理事、監事会議 |
2016/05/28(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座② |
2016/05/27(金) | 理事会⑥ | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/05/20(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会② |
2016/05/19(木) | 理事会⑤ | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/05/17(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座② |
2016/05/14(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座② |
2016/05/13(金) | 歴史部会 | 部会議 |
2016/05/06(金) | 和敬部会 | 部会議(事業計画) |
2016/05/06(金) | 理事会④ | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/05/02(月) | 理事会③ | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/04/27(水) | 理事会② | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/04/24(日) | 和敬部会 | 吉祥寺ライブツアー |
2016/04/23(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座平成28年度スタート |
2016/04/21(木) |
理事会① | 代表理事、副代表理事会議 |
2016/04/20(水) |
歴史部会 | 部会議(荻外荘公開事業の反省会を兼ねて) |
2016/04/19(火) |
荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座平成28年度スタート |
2016/04/15(金) |
歴史部会 | 荻外荘勉強会平成28年度スタート |
2016/04/14(木) | 文学部会 | 部会議 |
2016/04/14(木) | 歴史部会 | 部会議 |
2016/04/12(火) | 郷土部会 | 荻窪を良く知る会平成28年度スタート |
2016/04/09(土) | 美術部会 | 荻窪美術講座平成28年度スタート |
2016/04/04(月) | 和敬部会 | 部会議 |
2016/03/27(日) | 歴史部会 | 荻外荘公開の運営と、荻外荘公園まつりの主催を終了 |
2016/03/26(土) | 文学部会 | 荻窪文学講座平成27年度カリキュラムを終了 |
2016/03/25(金) | 製作部会 | 部会議 |
2016/03/20(日) | 全体 | 会ホームページの試作品を作成 |
2016/03/19(土) | 全体 | 団体名称を「すぎなみ文化の会」に変更 |
2016/03/18(金) | 歴史部会 | 荻外荘勉強会平成27年度カリキュラムを終了 |
2016/03/15(火) | 荻窪部会 | 荻窪まちづくり講座平成27年度カリキュラムを終了 |
2016/03/13(日) | 荻窪部会 | 「第19回まちづくり博覧会」で学習成果を発表 |
2016/03/10(木) | 荻窪部会 | 部会議 |
2016/03/07(月) | 文学部会 | 部会議 |
2016/03/06(日) | 製作部会 | 印刷業務の料金表を発表 |
2016/03/04(金) | 文学部会 | 部会議 |
2016/02/25(木) | 建築部会 | 碧雲荘で樹木調査 |
2016/02/23(火) | 製作部会 | 部会議 |
2016/02/22(月) | 荻窪部会 | 部会議 |
2016/02/21(日) | 建築部会 | 碧雲荘で樹木調査 |
2016/02/18(木) | 和敬部会 | 部会議 |
2016/02/12(金) | 美術部会 | 部会議 |
2016/02/09(火) | 郷土部会 | 荻窪を良く知る会 |
2016/01/29(金) | 歴史部会 | 部会議 |
2016/01/07(木) | 全体 | 杉並区賀詞交換会に列席 |